令和4年度

校長より

最も重要なこと

生徒の皆さんは、何かを考え、何かを信じ、何かを知ることで安心してはいませんか。こうした行為は大切なことではありますが、本来の目的とは異なります。最も重要なこと、それは、こうした行為を基にして何をするか、です。

10月20日(水) 川俣高等学校長

3ワーク

生徒の皆さんが、自らの進路目標の達成を目指すときに必要とされること、その第一は知識の定着です。教科書等を活用するこうした学習活動は、ヘッドワークと呼ばれます。第二としては、志望する大学や会社についてよく知ることがあげられます。情報を活用したネットワークです。そして第三に、同じ環境にある友人とのチームワークを要します。一人で行うヘッドワークやネットワークには限界があることから、それぞれの得意分野を持つ者同士が教え合うチームワークは、特に有効です。自らが「一を聞いて十を知る」存在となることと同じくらい、「十を知る人」から教えてもらうことは、理解の一層の深化を図ることができます。受験はチームワーク、と言われる所以はここにもあります。

10月19日(火) 川俣高等学校長

勇 気

新しい局面を迎えるとき、誰でも躊躇します。でも、新たなことに取り組むことができる、これは幸せなことです。自身の進歩がなければ、何の変化も生じません。自身の進歩があるからこそ、新しい局面を迎えることができます。常に、新たなことに挑戦し続ける勇気を持ちたいと思っています。詩人のゲーテは、次のように述べています。「名誉を失うのは、多くを失うことになる。でも、勇気を失うのは、すべてを失ったことになる。」

10月15日(金) 川俣高等学校長

魅 力

人から尊敬される存在になるためには、何が必要でしょうか。多くの知識に加えて、相手を思いやる優しい気持ち、意思決定力、そして行動力も要します。こうした様々な事象が重なり合って、徐々に人の魅力は形成されていきます。そういえば、人を引き付ける魅力(attraction)には、行動(action)という単語も含まれていますね。

10月14日(木) 川俣高等学校長

心の時間

現代では特に、私たちの行動は、その多くを時間により拘束されている感があります。その時間とは、いわゆる時計の時間を指しますが、一方で心の時間も存在する、と、心理学者の一川誠氏は指摘しています。時計が表す時間に対して心の時間は、人の心理状態や体調、置かれている環境など様々な要因により、時の進み方が人それぞれに異なるのが特徴です。こうした時間の持つ側面を念頭に置くことで、他者と時間の共有化を図る際にもお互いを気遣うことができます。相手に対する思いやりも生まれます。

10月13日(水) 川俣高等学校長