川俣高校NEWS

川俣高校NEWS

eネット安心講座

5月14日(金)にeネット安心講座が開催されました。
株式会社T-GAIA様にインターネットやスマートフォンの安全な使い方を、事例などを挙げながら講演いただきました。

県内での新型コロナ感染者が急増しているため、今回はタブレットとプロジェクターを使用し、各教室でリモートで行いました。

令和3年度避難訓練

令和3年5月12日(水)に避難訓練を行いました。
今年は起震車に来ていただき、過去実際に起きた地震の揺れを代表の生徒、教員が体験しました。
本当の地震では分かりにくい揺れ幅や揺れの激しさを客観的に見ることができ、生徒たちは
防災の意識を新たにしていたようでした。

ご指導、ご協力いただいた伊達地方消防組合消防本部 中央消防署南分署の皆さま、ありがとうございました。

令和3年度入学式

 本日、天候に恵まれるなか、第73回川俣高等学校入学式が行われました。本年度の入学生は14名。代表として齋藤彩乃さんが「新入生誓いの言葉」を務め、新たに始まる高校生活への思いをしっかりと述べていました。

令和2年度離任式

令和3年3月29日(月)

令和2年度離任式が行われました。今年度は校長先生をはじめ、10名の先生方が転出・退職されます。
多くの卒業生も来校して、お世話になった先生方との別れを惜しんでいました。

令和2年度第3学期終業式

令和3年3月19日(金)

本日、第3学期の終業式が行われました。

放送による終業式で実施され、各クラス真剣に校長先生の話を聞いていました。

その後、教務部、生徒指導部、進路指導部から今学期や1年間の成果について話がありました。

各クラスとも、新学期向けて気持ちを引き締めている様子でした。

普通科1年生

普通科2年生

機械科2年生

 

進路ガイダンス

令和3年2月24日(水)

 本日の5~6校時、ライセンスアカデミー様の後援で、1、2年生の進路ガイダンスが行われました。進路に関する講演や、各種専門学校の講師の方をお招きし、生徒が各々の興味関心や進路希望に合わせてガイダンスを受講しました。生徒は講師の方々の話を真剣に聞き、進路についての考えを深めることができたようです。

 ライセンスアカデミー様、講師の皆様、誠にありがとうございました。

3年生に話を聞く会

令和3年2月5日(金)

 本日、3年生が後輩に向けて進路に関する経験談やアドバイスをする「3年生に話を聞く会」が行われました。1年生は教室にて座談会形式、2年生は大会議室にて講演形式で行われました。

 3年生の貴重な体験談に、真剣に耳を傾けている姿が見られました。2年生は今後の進路決定に向けて、1年生は自分の進路を考えるきっかけとして、大変有意義な時間になりました。後輩のために協力してくれた3年生の皆さん、ありがとうございました。

令和2年度 機械科課題研究発表会

令和3年1月15日(金)

令和2年度 機械科課題研究発表会が行われました。

例年、多くの来賓の方々をお招きして、生徒たちが一年間取り組んできた課題研究の成果を見て頂いていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染予防の観点から、講師として直接協力頂いた企業様のみをお招きして行われました。

今年度のテーマは 

①マーズクローラ-の製作~本体製作班~ 

②マーズクローラーの製作~アームロボット制御班~

③フライホイールカーの製作

の3テーマが発表されました。

製作したロボットの操作を2年生に体験してもらったり、来賓の方や2年生からの質問に答えたりと、自信をもって発表している様子でした。

3年生のみなさん1年間の取り組みお疲れさまでした。

着こなしセミナー

令和3年1月13日(水)

3学年対象の着こなしセミナーが開催されました。

講師にコナカ福島本内店店長熊田様をお迎えし、スーツの着こなしについて、基礎知識を教えていただきました。

3年生は、4月から社会人となり、スーツを着る機会も増えることから、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。

モデルになった4名の皆さんご苦労様でした。

代表御礼の言葉

 

3学期始業式

令和3年1月12日(火)

本日、放送による始業式が実施され、3学期がスタートしました。

今学期もウィルス感染症予防に努めながら学校生活を送っていきます。

3年普通科

3年機械科

2年普通科

2年機械科

1年普通科

2学期終業式

令和2年12月18日(金)

 本日、2学期終業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策により、放送で実施しました。

 始めに、臨時生徒総会を開催し、議案を審議した後、表彰式、終業式が行われました。

 各クラスとも、真剣な面持ちで、式に臨んでいました。

3年普通科

3年機械科

2年普通科

2年機械科

1年普通科

幼稚園体験学習を行ってきました。(富田幼稚園)

令和2年12月9日(水)

 川俣町立富田幼稚園において、家庭科の選択科目「子どもの発達と保育」を選択している普通科3年10名の生徒が、

人形劇「親指姫」を披露してきました。

 自作で製作した人形を使い、幼稚園児に楽しんでもらえるように、感情を込めて演技していました。

 また、終了後には、園庭で幼稚園児と遊ぶ時間も作っていただきました。

第3学年「租税教室」を実施しました。

令和2年12月9日(水)

 第3学年が、卒業後の新生活において年金をはじめ、様々な税との関わりが増えてくることから、

租税教室を開催し、税に関する基礎知識を学びました。

 講師は、福島市の税理士の方をお迎えし、「税金を集めるゲーム」などを交えながら、

大変わかりやすく説明していただきました。

「税金を集めるゲーム」での意見確認

代表御礼の挨拶

川俣モノづくりワークショップに向けたフライホイールカーの製作

令和2年12月9日(水)

 来年の1月30日(土)に開催予定の【川俣モノづくりワークショップ】に向けて機械科3年の生徒たちがフライホイールカーの製作に取り組んでいます。 ワークショップ当日は、機械科3年の生徒たちが講師として小学生にフライホイールカーの組み立てをレクチャーする予定です。

 今日は生徒たち同士で教え合いながら組み立てる練習を行いました。先月から部品の製作に取り組んでおり、自分たちで製作した部品を組み立ててフライホイールカーが完成したことに感動している様子でした。

 

高校生のための栄養教室

令和2年12月4日(金)
本校1,2学年を対象に高校生のための栄養教室が開催されました。

講師として福島市立吉井田小学校 栄養教諭 渡部ちか子様に来校していただき、
バランスの良い食事について、糖分や油分を取りすぎるとどうなるかなど話していただきました。
渡部先生、ありがとうございました。

令和2年度かえで祭(スポーツ大会)

11月6日(金)、スポーツ大会(かえで祭)を行いました。本大会では、赤組、青組、緑組の3チーム(縦割り編成)に分かれ、フットサル、バスケットボール、バドミントン、バレーボールの4種目に加え、男女別のリレーも行いました。コロナ禍で学校行事が減少しているだけに、生徒たちは真剣に本日の行事に臨んでいました。

コミュニティースクール講演会

11月2日(月)、認定NPO法人カタリバ・シニアマネージャーの長谷川勇紀さまをお迎えして、次年度から始まるコミュニティースクールに向けた講演をいただきました。様々な課題が山積する過疎地域において「辺境こそが最先端」という考えのもと、「まずはやってみること」をモットーに、積極的に課題解決に取り組む姿勢の大切さを教えていただきました。生徒たちにとっても、大変有意義な講演会となりました。

3学年 遠足

令和2年 10月23日(金)

1、3学年合同で「東日本大震災・原子力災害伝承館」、「アクアマリンふくしま周辺」へ遠足に行ってきました。

伝承館では当時の様子の動画や写真を見て福島の復興に対する思いを深めていました、アクアマリンふくしま周辺では、水族館を見た後に、いわきら・らミュウやイオンモールへいき遠足を楽しんでいるようでした。

後期防災避難訓練

令和2年10月7日(水)

本日、後期の防災避難訓練が実施されました。

前期防災避難訓練は、臨時休業に伴う授業時数確保のため、各クラスで避難経路の確認に止まりましたが、今回は全校生で実施しました。

伊達地方消防本部より、署員の方2名に来校いただき、指導をしていただきました。

消火器の使用方法や消火の際の注意点、避難時に気を付けることなど大変参考になりました。

避難の様子校長訓話消防署員の方の講評・講話消火訓練の様子