川俣高校NEWS

令和元年度 ガス溶接技能講習会

2020年1月10日 15時53分

令和2年 1月9日(木)、10日(金)の二日間にわたって「令和元年度 ガス溶接技能講習会」が開かれました。

1年生を対象に毎年行っており、一日目は各分野の講義、二日目は実技講習と修了試験が行われました。

キヤノン プロの技 講習会

2019年11月13日 15時24分

令和元年11月13日(水)本校機械科実習棟にて

機械科1・2年生を対象に「キヤノン プロの技 講習会」が行われました。

福島キヤノン株式会社 様を講師に迎え、3級技能検定 普通旋盤作業・フライス盤作業

の課題作品を実際に製作していただき、ポイントについて丁寧に説明をしていただきました。

生徒たちは手際よく製品を加工する様子やテクニックを見て驚いている様子でした。

福島キヤノン株式会社の皆様ありがとうございました。

令和元年度かえで祭(運動会)

2019年11月7日 16時59分

令和元年11月6日(水)

本校体育館にて令和元年度かえで祭として運動会が開催されました。
学年、科に関係なくチームを編成し、それぞれのチームが一致団結して優勝を目指しました。

普段あまり関わりのない他学年、他学科の生徒同士が交流を深めることができた1日でした。

 

優勝は「か組」でした。おめでとう!

 


令和元年度ふくしま教育週間公開授業一覧

2019年10月28日 10時13分

20191101ふくしま教育週間授業内容一覧表.pdf

20191105ふくしま教育週間授業内容一覧表.pdf

20191107ふくしま教育週間授業内容一覧表.pdf

『 ふくしま教育週間 』開催行事の御案内

2019年10月1日 08時16分

R01「ふくしま教育週間」の案内(HP用).pdf

体験入学

2019年7月25日 13時46分

令和元年7月24日(水)

 令和元年度体験入学が行われました。

始めは全体会で、担当者による学校紹介、音楽部の発表が行われました。

次に班に分かれて体験授業、機械科見学が行われました。

最後に希望者による体験入部・部活動見学が行われました。

『生徒一人ひとりが主役になれる』川俣高校の魅力が少しでも伝われば幸いです。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

 

賞状伝達式・壮行会・1学期終業式

2019年7月19日 13時29分

令和元年7月19日(金)

 賞状伝達式、壮行会、令和元年度1学期終業式が行われました。

 賞状伝達式では、弓道部やフェンシング部、ウエイトリフティング部が賞状を伝達されました。壮行会では、インターハイに出場するフェンシング部、ウエイトリフティング部、福島県合唱コンクールに参加する音楽部に激励の言葉が送られました。

 これから8月25日まで夏休みとなります。3年生は進路活動が本格的に始まり、夏休みは大切な期間になります。1,2年生は規則正しい生活や家庭学習はもちろん、自分の将来について家庭で話したり自ら調べたりするなど、有意義に過ごしてほしいと思います。

球技大会

2019年6月19日 13時10分

令和元年6月17日(月)・18日(火)

 令和元年度球技大会が開催されました。本年度は熱中症対策のため、日程を1ヶ月早めての開催となりました。生徒たちはクラスのために力を合わせて競技に臨み、応援にも力が入っていました。大きなケガや事故もなく、充実した大会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観・PTA総会

2019年5月8日 13時00分

平成31年4月27日(土)

 平成31年度PTA総会、及び授業参観が行われました。総会は、決算や予算案等が承認され、すべての議事が完了しました。また、今回の総会で平成30年度のPTA役員の方々の任期が終了し、承認された新役員に引き継がれました。旧役員の皆様、ありがとうございました。

 保護者の皆様、お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。

 

生徒総会

2019年4月27日 12時50分

平成31年4月26日(金) 6校時~

 平成31年度生徒総会が行われました。生徒会や委員会の行事や予算について、生徒が意見や質問を交わしました。