川俣高校NEWS

平成29年度体験入学

2017年8月22日 15時56分

平成29年8月22日(火)
平成29年度川俣高校体験入学が行われました。

全体会では、学校概要の説明、生徒会による学校行事などの紹介、音楽部の発表が行われました。
その後は6斑に分かれ、それぞれに体験授業と機械科見学が行われました。


機械科実習見学では、本校生徒による説明が行われました。


最後に希望者を対象に部活動体験・見学が行われました。


今後もホームページなどを通じて、本校をより理解していただくための情報を発信してまいりますので、よろしくお願いいたします!

球技大会

2017年7月19日 18時37分

平成29年7月18日~19日
校内球技大会が行われました。生徒会と体育委員会が中心となって運営が行われ、熱戦が繰り広げられました。

壮行会

2017年7月6日 13時16分

平成29年7月5日(水)
野球部、音楽部、県総合大会に参加する運動部への壮行会が行われました。
それぞれにベストを尽くせることを願っています。

平成29年度進路講演会

2017年6月15日 13時35分

平成29年6月14日(水)⑤⑥校時
本校第一体育館で、平成29年度川俣高校進路講演会が行われました。
講師には、株式会社絹川建設工業代表取締役で、ライオンズクラブ会長の菅野文吉氏をお迎えしました。
演題は「未来のリーダーを目指して」で、夢や目標を大切にして、人と人とのつながりを大事にしてくことの大切さを自身の体験を交えながらお話していただきました。質疑応答も活発に行われ、リーダーになるためには、苦労する経験が必要であること、お世話になっている人や地域のために貢献する気持ちをもつことなどの貴重なお話をいただきました。

防災避難訓練

2017年6月1日 11時25分

平成29年5月31日(水)6校時
防災避難訓練が行われました。
気温が上がり暑さの中の訓練となりましたが、生徒は集中して行動できていました。

県大会壮行会

2017年5月24日 16時02分

平成29年5月4日(水)
県大会へ出場する選手への壮行会が行われました。
今年は南東北インターハイということもあり、推進委員会からのPRも行われました。

生徒会総会

2017年5月12日 16時01分

平成29年5月12日(金)
平成29年度生徒会総会が行われました。
活発な質疑応答も行われ、生徒会活動への理解が深まる総会となりました。

交通安全教室

2017年5月10日 16時22分

平成29年5月10日(水)5・6校時
第一体育館にて交通安全教室が行われました。
講師にはJAF福島支部の富澤氏をお招きし、
「自転車・歩行者から見た道路交通と安全」という題の講演をいただきました。
後部座席のシートベルトの重要性や、自動車の死角について、自転車の法令についてなど、動画を交えながらわかりやすく説明していただきました。

PTA総会

2017年5月2日 16時51分

平成29年5月2日(火)PTA総会が行われました。
今年度は平日の開催となりましたが、およそ7割の保護者が参加されました。
午前中の授業参観では、普段の授業の様子を参観していただきました。
PTA総会前には音楽部の発表会も行われました。

選手壮行会

2017年4月28日 15時32分

平成29年4月28日(金)6校時
インターハイ地区大会に向けた選手壮行会が行われました。
今年は南東北インターハイがあり、福島県でも多くの競技が行われます。
それぞれの部がベストを尽くせることを願っています。