フェンシング部

 私達フェンシング部は、顧問の先生、外部指導員の熱心なご指導の下、毎日目標に向かって一生懸命練習に取り組んでいます。OB・OGの協力のもと、フルーレ、エペ、サーブルの各専門分野の指導者が関わっており、非常に恵まれた練習環境があります。

 現在部員は男子9名、女子1名で活動しています。活動時間は平日の16時から18時まで、土日は9時から12時までの練習や、遠征に出向いて自分の課題発見や技術向上に努めています。練習内容は、準備体操、体を温めるアップから始まり、自分の動きを確認し鍛錬するフットワークを行います。次はコーチ側と生徒側に分かれてマンツーマンで行うレッスンをします。最後に今までの練習を試す試合形式のファイティングを行います。また、遠征を重ね、様々な選手と剣を交え実力を伸ばしていきます。

 主な成績は、東北高校選手権大会優勝、全国高校総体3位、全国選抜5位です。また、近年では、全国総体第5位、日本代表としてスペインバルセロナの世界大会に参加など、輝かしい成果を上げています。チームのスローガンである、「BEST OF THE BEST」を胸に全国制覇を目指します。


    ワールドカップ出場            練習風景

IMG_6538

「BEST OF THE BEST]

川俣高校フェンシング部は、TVや新聞の取材等がありました。

明日への一歩 TUF

強豪復活へ NHK

町のバックアップを受けてー飛躍へー KFB

フェンシング部NEWS

祝 全国大会出場決定 全国高等学校選抜フェンシング大会 北海道・東北予選会

2024年1月23日 16時20分
部活動

 フェンシング部の活動報告です。

 1月19日(金)~22日(日)に元気フィールド仙台にて行われた、全国高等学校選抜フェンシング大会北海道・東北予選会に参加してまいりました。本校は、フルーレとサーブルに福島県代表として参加しました。

 

 日頃の練習の成果が発揮されたすばらしい試合となりました。

 フルーレは、結果に結びつきませんでしたが、サーブルは、予選を全勝で突破しました。決勝で惜しくも敗れてしまいましたが、第2位で全国大会出場権を得ることができました。

 全国大会は、3/20~22に長崎県島原市の島原復興アリーナで開催されます。

 部員全員で、今大会に参加することはできませんでしたが、みんなの力が結果に結びついたことは間違いありません。準決勝までの接戦を制すことができたのは、チームの力です。個人個人が、自分がやるべきことを追求していくことで生まれたチームの力だと思います。今後が楽しみです。

 応援に会場まで足を運んでくださいました関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 本校は、コーチ陣やOB・OGの力を借りて、各種目別に専門的な指導を受けることができます。体育館全体を占有することができ、複数のピストを作成し、各種目別に同時にレッスンや対戦ができます。選手全員が、個人の目標に向かって練習する環境が整っています。

 日本代表に選考された選手がいる一方で、高校から始めた選手も在籍しています。整った環境の下、練習したことにより、高校から始めた選手も全国大会への切符をつかむことができました。

 全国大会に向けて、さらに個を磨き、レベルアップを図りましょう。

 

激励金贈呈式

2024年1月11日 09時03分

令和5年12月28日(木)、令和6年1月9日(火)

 本校の生徒である本間陽向が、2024年1月13日~1月14日にスペインで行われる「欧州カデサーキット スペイン バルセロナ大会」に日本代表選手として出場することになりました。つきまして、本校フェンシング部OB会、同窓会、後援会より激励金を頂きました。

 多くの人からの期待を受け、本人も緊張した様子でしたが、身の引き締まる思いだったと思います。日本代表選手として世界大会で大いに活躍する本間陽向に期待します。応援よろしくお願いします。

令和5年度福島県高等学校新人体育大会

2023年11月14日 15時41分

 令和5年11月11日(土)、12日(日)

 福島商業高等学校第二体育館で行われた、福島県高等学校新人体育大会に出場してきました。結果としては、男子個人エペで2学年田中朝陽が第二位に、男子個人サーブルでは1学年本間陽向が優勝、2学年平野快が第二位になりました。男子個人フルーレでは本間陽向が優勝、田中朝陽が第二位と大活躍を見せてくれました。

 今大会で飛躍的にレベルアップした様子を見せた選手がおり、点を取るたびにガッツポーズを見せ、雄叫びをあげていました。また敗北に悔し涙を見せる選手もおり、様々な感情を抱えたまま終了した大会となりました。指導者の方々より熱い指導をいただき、今後の練習に励んでいきます。

スポーツキッズ発掘事業

2023年10月23日 08時52分

令和5年10月21日(土)

 福島県スポーツ協会の主催する「スポーツキッズ発掘事業」のお手伝いに行ってきました。フェンシングに興味を持った小学校3年生~6年生の子供たちが参加し、フェンシングの体験を行いました。川俣高校フェンシング部部員によるフェンシングのデモンストレーションの後に、小学生と共に体を動かしました。その後、小学生は「スマートフェンシング」と呼ばれる道具を使い、フェンシングを簡単に体験しました。

 小学生達はスマートフェンシングをやってフェンシングに興味を持ってくれた様子でした。部員達も慣れない様子でしたが、小学生やその保護者にフェンシングの道具の説明をしたり、魅力を伝えることができ、いい経験になりました。

令和5年度 福島県高等学校新人体育大会 地区大会

2023年10月10日 11時54分
部活動

令和5年10月7日(土)8日(日)

 福島県高等学校新人体育大会地区大会に出場してきました。個人フルーレでは、1学年本間陽向が優勝し、2学年田中朝陽が3位になりました。個人サーブルでは、本間陽向が優勝、2学年平野快が2位になりました。個人エペは田中朝陽が2位という結果になりました。

 指導者の方々と共に練習に励み、県大会も頑張ります。応援よろしくお願いします。