川高NEWS【令和7年度】

POPポスター作成

2025年9月10日 11時22分

本校の商業科の学習をしている生徒の代表者3名が、

福島イノベーション人材育成支援事業高校生連携POPポスター作成プロジェクト」

に参加してきました。

ANMP0000

場所は、福島県農業総合センターで行われました。

ANMP0001

講師は、郡山女子大学短期大学部 地域創成学科 小松太志先生 です。

Canvaを活用した、POP広告の作成についてを学びました。

本校の商業科目の授業でも、Canvaを利用することがあるので、生徒はスムーズに取り組んでいた様子です。

広告作成におけるポイントや色の使い方や表現方法など、広告業界や美術におけるさまざまな技法を知ることができました。

ANMP0007

約50名ほどの参加者がいる中で、短時間ではありましたが、作成したPOP広告を紹介させていただきました。

ANMP0009

画像・イラストの配置や色の使い方、フォントの工夫など、細かな視点でアドバイスをいただきました。

非常にわかりやすく、面白かったと思います。

ANMP0013

生徒の発表は、芯のあるしっかりした内容で、普段の取り組みの成果があらわれているなあと感じました。

広告の内容は、商品開発をしているものについてです。

川俣高校では、商業の学びで、商品開発をしています。これから、販売される予定ですが、その過程を紹介したところ、その取り組みに非常に興味を持っていただきました。

ありがとうございます。

この学び、この経験を今後の活動に生かしていきます。

イノベーション 福島 川俣 POP 広告 大学 商業 商品開発 ICT タブレット スマホ シャモ アンスリウム シルク コーヒー 焙煎

川高NEWS【令和6年度】