令和7年度 避難訓練
2025年5月16日 16時00分本日、伊達消防署員立ち合いのもと、調理実習室から出火という設定で、避難訓練を実施しました。消火器の使い方を確認した後、各学年4名ずつ消火訓練も行いました。
①火事ということを周りに大きな声で知らせる。
「火事だーー」
②消火器を使って初期消火を行う。
消火剤は、火の根元に当てる。逃げ道を背にして消火を行う。
ポイントを理解し、適切に消火器を使うことができました。
避難訓練 総合 探求 川俣 しゃも 農業 工業 高校本日、伊達消防署員立ち合いのもと、調理実習室から出火という設定で、避難訓練を実施しました。消火器の使い方を確認した後、各学年4名ずつ消火訓練も行いました。
①火事ということを周りに大きな声で知らせる。
「火事だーー」
②消火器を使って初期消火を行う。
消火剤は、火の根元に当てる。逃げ道を背にして消火を行う。
ポイントを理解し、適切に消火器を使うことができました。
避難訓練 総合 探求 川俣 しゃも 農業 工業 高校