川高NEWS【令和7年度】

令和7年度 第一回学校運営協議会

2025年4月26日 10時51分

父母と教師の会総会後に、第1回学校運営協議会を開催しました。

第一部では、学校運営に関する基本的な方針の承認を行いました。

校長から、教育目標4つのキーワード

 考える

 わかる

 町や仲間とともに

 ためになる

のような授業(取組)を行っていくとの話がありました。

また、川俣高校と地域で織りなすコミュニティ・スクールの実践研究「かわまたSILKカルテット(連携の四重奏)」、まるごと川俣地域ををフィールドにした総合的な探究『「かわまた」プリンシプル』についての話がありました。

IMG_3387

第二部では、「コミュニティ・スクールの可能性」として、文部科学省総合教育政策局CSマイスターの方からご講演をいただき、川俣高校のコミュニティ・スクールとしての在り方について、委員が5班に分かれ熟議を行いました。今後も熟議を重ね、地域とともにある学校づくりを進めていきます。

IMG_3570

IMG_3571

福島 授業参観 コミュニティ・スクール 総合 探究 川俣 しゃも 農業 高校

川高NEWS【令和6年度】